- ■所在地■
- ★店名 *ビアテイスターのいる店には
がついています。
- 所在地/TEL/店の種類
- 取り扱っているビールの銘柄や種類、数など。
- 推薦コメント、またはPRコメント(推薦者名*敬称は省略させていただきました/*自薦の場合はその旨を記載しました/情報提供日*西暦下2桁と月)
■滝川市■
居酒屋「マイペース」
北海道滝川市本町2−2−32/п@0125‐76‐3762
常時20種のビールを置いています。アメリカの「アンカースチーム」を飲んでから外国ビールに目覚め、此れまで150種以上の銘柄を試飲。お気に入りの世界のビールを揃えています(土谷茂樹氏自薦)
■札幌市■
- ★Paul's Cafe(ポールズ・カフェ)

札幌市中央区北5条西5丁目/TEL:011-231-7320
- 札幌初のベルギービール専門店。トラピストは全種類。
JR札幌駅前、センチュリーロイヤルホテルの建物の地下1階。交通至便。
ベルギービール講習会も行っています。(北海道/Kiku^o^Sakamaki/0209)
- 道内初の本格的ベルギービアカフェ。
JR札幌駅前、センチュリーロイヤルホテルの建物の地下1階。交通至便。
シャポー、デ・コーニンク、イヒテヘムなど独自輸入のものをはじめ、ビールはすべてベルギービール。ベルギー仕込みの本格派ローストチキンとワッフルもおすすめ。(北海道/Kiku^o^Sakamaki/0401)
- ★ノイ・ガーデンコート
札幌市中央区南3条西7狸小路/TEL:011-242-5078/レストラン
- シュパーテンの樽生(ヘレスとシュバルツ)ほか、ビン
- ドイツの家庭料理と共に、北海道内ではここだけのシュパーテンの樽生が飲めます。(北海道・HBTC副幹事N/0101)
- ★BAR JERSEY(ジャージー)
札幌市中央区南3西6狸小路/TEL:011-242-4335
- 札幌に初上陸の本格的アメリカンスポーツバーで店内はマイケル・ジョーダンやロットマンのサイン入りユニホームやニューヨークの地下鉄のヤンキーススタジアムの入り口の看板など数多くのスポーツグッズの他50インチ大型スクリーンから常にNBA,NFL、メジャーリーグ等アメリカのプロスポーツが流れており、肝心のビールの方はギネスとサッポロクラシックの樽生の他フランス直輸でノルマンジーの水からつくったモルブラズ、コロナ、アンカーミラー等20種類以上を置いており、他にワイン、日本酒、カクテル、ソフトドリンク等も充実、料理の方も名物のバッフアローチキンをはじめ充実している。営業時間:午後6時〜午前1時(金、土祝前日は午後2時)。無休。ノーチャーム、ノーチャージ(北海道・大塚達朗/0104)
- ★BEER BAR 麦酒停
札幌市中央区南9条/TEL:011-512-4774/バー
- 蝦夷麦酒、ローグエール、ヘアーオブザドックほか世界のビール250種類
- 昨年、開店20周年を祝いました。店主は、ビール博士フレッド・カフマン氏。M・ジャクソンのポケットビアブックでも紹介されています。(北海道・HBTC副幹事N/0101)
- ★SLAINTE(スランチェ)
札幌市中央区南3/TEL:011-222-6801
- エチゴビール、小樽ビールで醸造の仕事をしていたボブさんと奥様のキミエさんが独立してオープンしたお店で、ビールはギネス、小樽ビールのピルスナーの樽生が常時あり、ゲストビールとしてローグのモカポータやエチゴビールのIPA、ネストビールのアンバーエー ル、ネストホワイト等々の樽生が楽しめるお店で、ビールの他にウイスキーワイン等も充実しており、しかもノーチャーム、ノーチャージなのがうれしいお店である。(北海道・大塚達朗/0110)
■函館市■
- ★EILEY’S(エイリーズ)
函館市本町/TEL:0138-54-4771/アイリッシュパブ
- 北海道で2軒しかない本格的アイリッシュパブのうちの1軒で店内の装飾やBGMもなかなかこっており、毎週日曜日はライブの生演奏もおこなっている。
肝心のビールはギネス、キルケニーの樽生の他、瓶ビールではホルステン、クワーズ、ハイネケン、コロナ、カルスバーグ、バスペールエール、ツボルグ、バドワイザー、ヒューガーデンホワイト等々、常時約20種類くらい豊富に置いている。(北海道・大塚達朗/0110)
- ■旭川市■
- ★BANK
- 旭川市6条通/TEL:0166-23-8055/レストラン・バー
- 輸入ビール約30種類
- 道北地方では(恐らく)最多の約30種類のビールを揃えている。昭和12年建築の建物を再利用し、店内はアーリーアメリカンな雰囲気で統一されている。天井が高くて広い店内はとても開放的でリラックスを誘う。料理は、自慢の手こねハンバーグやスパゲティー、ステーキなどのバリエーションが揃っている。(北海道・佐藤泰斗/0101)
- ■釧路市■
- ★くしろ港町ビール
- 釧路市入舟/TEL:0154-43-1122/レストラン
- リバーサイドの美しい夜景を楽しみながら地ビールを。(北海道・釧路港町ビール/0103/自薦)