70-B. Belgian-Style Gueuze Lambic

Belgian Gueuze Lambics are gold to medium-amber. Cloudiness is acceptable, as Gueuze is traditionally bottle conditioned. Hop aroma and flavor are not present to very low, and can include cheesy or floral lavender-like character. Such character of hop is achieved by using stale and aged hops at low rates. Hop bitterness is very low. Sweet malt characters are not present. Traditionally, Gueuze is brewed with unmalted wheat, malted barley, and stale, aged hops. These beers may be very dry or mildly sweet and is characterized by intense fruity estery, sour, and acidic aromas. Characteristic horsey, goaty, leathery and phenolic aromas evolved from Brettanomyces yeast are often present at moderate levels. Old Lambic is blended with newly fermenting young Lambic to create this special style of Lambic. These blended and secondary fermented lambic beers may be very dry or mildly sweet and are characterized by intense fruity estery, sour, and acidic flavors. Vanillin and other wood-derived flavors should not be present. Carbonation can be medium to high. Diacetyl should not be present. Body is very light with dry mouthfeel. Gueuze Lambics originating in the Brussels area of Belgium are often simply called Gueuze Lambic. Versions of this beer style made outside of the Brussels area cannot be called true Gueuze Lambics. These versions are said to be "Belgian-Style Lambic" and may be made to resemble many of the beers of true origin. Historically, traditional Gueuze Lambics are dry and completely attenuated, exhibiting no residual sweetness either from malt, sugar or artificial sweeteners.

Original Gravity (°Plato) : 1.044-1.056 (11.0-13.8 °Plato)
Apparent Extract/Final Gravity (°Plato) : 1.000-1.010 (0.0-2.6 °Plato)
Alcohol by Weight (Volume) : 4.0%-7.0% (5.0%-8.8%)
Bitterness (IBU) : 11-23
Color SRM (EBC) : 6-13 (12-26 EBC)


70-B. ベルジャンスタイル・グーズランビック

 ベルジャン・グーズランビックの色合いは、ゴールドからミディアム・アンバーの範囲。グーズは伝統的にボトル内二次発酵を行うので、濁りは許される。ホップのアロマとフレーバーは非常にロー・レベルで、まったく感じられなくてもよい。ホップ・アロマはチーズもしくはラベンダーに似たフローラルな香りを伴うが、こうした香りは劣化もしくは老化したホップを少量用いることによってもたらされる。ホップの苦味も非常にロー・レベル。モルト由来の甘味があってはならない。伝統的にグーズランビックは麦芽にしていない生の小麦と麦芽にした大麦および劣化もしくは老化したホップを使ってつくられる。非常にドライもしくはマイルドな甘味のあるビールで、はっきりとしたフルーティーなエステル、酸味、酸臭などを特徴とする。また、ブレタノマイセス系酵母がもたらすホースィー(馬臭)、ゴーティー(山羊臭)、レザリー(革臭)、フェノーリックといったアロマが穏やかなレベルで伴うものも多く見られる。グーズランビックは、長期間エイジングした古いランビックと発酵を終えたばかりの若いランビックをブレンドしてつくられる。ブレンド後にボトルに詰めて二次発酵させる結果、非常にドライもしくはほのかに甘い口当たりが生まれるとともに、フルーティーなエステル、酸味、酸臭などのキャラクターも強調される。ヴァニラや木樽由来のフレーバーがあってはならない。カーボネーションは、ミディアムからハイ・レベル。ダイアセチルがあってはならない。ボディは非常にライトで、ドライなマウスフィールを伴う。ブリュッセル地域でつくられるグーズランビックは、単に「グーズランビック」と表示される。ブリュッセル以外の場所でつくられるグーズランビックは、本当のグーズランビックではない。それらは「ベルジャンスタイル・グーズランビック」と呼ばれ、ブリュッセルの伝統的なグーズランビックを手本にしてつくられたものである。伝統的な手法でつくられるグーズランビックの味わいは、アテニュエイションを完全に行ってモルト由来の残留糖分、砂糖、人工甘味料をゼロにしているので、非常にドライである。

初期比重 (プラート度) : 1.044-1.056 (11.0-13.8)
最終比重 (プラート度) : 1.000-1.010 (0.0-2.6)
アルコール度数 : 5.0-8.8% ABV
ビタネス・ユニット : 11-23 IBU
色度数 : 6-13 SRM (12-26 EBC)
CBA logo