33-B. Unfiltered German-Style Lager

Unfiltered German Lagers are the color of the underlying German lager style. Appearance may or may not be clear, so may appear slightly hazy to moderately cloudy. Exhibiting a small amount of yeast haze is acceptable. These beers are unfiltered, but may be naturally clear due to settling of yeast during aging. Head retention may not be optimal. Kellerbier Lagers are unfiltered lagered versions of Germanic lager beer styles such as M・chner Helles and Dunkel, Dortmunder/Export, Bohemian Pilsener and German Pilsener. Aromas typical of the underlying beer style are present. Low to medium levels of yeast-generated sulfur aromas should be apparent in aroma. Low levels of acetaldehyde or other volatiles normally scrubbed during fermentation may or may not be apparent. The sulfur and acetaldehyde characters should contribute positively to the beer drinking experience. Subtle or low fruity-ester aromas may be apparent. Diacetyl should not be perceived. Malt character will vary with underlying style (see individual style descriptions). Hop aroma, flavor and bitterness are variable with underlying style. Dry hopped characters are acceptable. Kellerbier Lagers have low to medium carbonation. Body is variable with underlying style. These unfiltered German lager styles are packaged and/or served intentionally with low to moderate amounts of yeast. Products may be filtered and again dosed with yeast in the package, manifesting themselves as bottle conditioned beers or unfiltered beer with yeast present.
To allow for accurate judging the brewer must provide the classic German lager style on which the entry is based. Beer entries not accompanied by this information will be at a disadvantage during judging. During registration brewers may specify pouring instructions, choosing normal pouring, quiet pouring or intentional rousing of yeast. Entries will be presented during judging as specified by entering brewer.

Original Gravity (°Plato) : Varies with underlying style
Apparent Extract/Final Gravity (°Plato) : Varies with underlying style
Alcohol by Weight (Volume) : Varies with underlying style
Bitterness (IBU) : Varies with underlying style
Color SRM (EBC) : Varies with underlying style


33-B. ジャーマンスタイル・未濾過ラガー

 ジャーマン・未濾過ラガーの色合いは、ベースにしたジャーマンラガーに基づく。外観は透明でも濁っていてもよい。濁りの度合いについては、ほのかに霞んだ状態からうっすらと曇った状態までの範囲。また、残留酵母による濁りも軽度であるなら問題ない。このビールは濾過をしていないが、熟成中に酵母がタンクの底に沈降するため、その上澄みをパッケージングしたものは、かなり透明度が高くなっている。ヘッドリテンション(泡持ち)は、それほど良くなくてもよい。ベースに用いるビアスタイルには、ミュンヒナー・ヘレス、デュンケル、ドルトムンダー/エクスポート、ボヘミア・ピルスナー、ジャーマン・ピルスナーなどが含まれ、ベースにしたスタイル特有のアロマがこのジャーマンスタイル・未濾過ラガーからも感じられる。酵母を濾過していないため、酵母由来の硫黄臭がローないしミディアム・レベルで感じられること。アセトアルデヒドや他の揮発性成分は発酵中にかなり低減されるが、ロー・レベルなら感じられてもよい。これら硫黄臭やアセトアルデヒドは、伝統的なスタイルではオフフレーバーとなるが、ジャーマンスタイル・未濾過ラガーの場合は新鮮な印象をもたらすものである限り許される。フルーティーなエステル香は、微量もしくはロー・レベルならあってもかまわない。ダイアセチルがあってはならない。ホップのアロマ、フレーバー、および苦味レベルは、ベースとなったビアスタイルに基づく。ドライホッピングで生まれるキャラクターも受け入れられる。モルトのキャラクターもベースにしたスタイルに基づくので、そちらの記述を参照されたい。カーボネーションは、ローからミディアムの範囲。ボディはベースにしたスタイルに基づく。ジャーマンスタイル・未濾過ラガーは、パッケージングするとき、もしくはサービングするとき、少量または中程度の酵母を意図的に混ぜ合わせる。基本的には酵母を濾過しないままパッケージングされるが、濾過した場合はあらためて酵母をビールに加えてパッケージングし、ボトル・コンディションと同様の処置を施す。
 このスタイルに出品するビールは、ベースにしたジャーマンスタイル・ラガービールのスタイル名を明示することが求められる。この情報が添付されていないビールは、審査の際に不利となる場合がある。また出品者は、サービングの際に普通に注ぐか、透明な上澄みだけを静かに注ぐか、ボトルを振って酵母と一緒に注ぐか…のいずれかを要望することができる。審査のテーブルには要望されたように注がれたビールが配られる。

初期比重 (プラート度) : ベースにしたビアスタイルに基づく
最終比重 (プラート度) : ベースにしたビアスタイルに基づく
アルコール度数 : ベースにしたビアスタイルに基づく
ビタネス・ユニット : ベースにしたビアスタイルに基づく
色度数 : ベースにしたビアスタイルに基づく
CBA logo