30. Wood- and Barrel-Aged Sour Beer

Wood- and Barrel-Aged Sours varies with underlying style in color. Any lager, ale or hybrid beers, either in a traditional style or unique experimental beers, can be aged for a period of time in a wooden barrel or in contact with wood, and, develop bacterial induced natural acidity. These beers are aged with the intention of introducing the micro flora present in the wood. Sometimes wood aging is intended to impart the particularly unique character of the wood and/or what has previously been in the barrel; but, wood aged is not necessarily synonymous with imparting wood-flavors. New wood character can be characterized as a complex blend of vanillin and/or other unique wood character. Used sherry, rum, bourbon, scotch, port, wine, tequila and other barrels are often used, imparting complexity and uniqueness to beer. These wood-derived flavors, if present in this style, can be very low in character and barely perceived or evident or assertive as wood-derived flavors. Any degree of wood-derived flavors should be in balance with other beer character. Usually bacteria and "wild" yeasts fermentation contributes complex esters and results in dry to very dry beers. Ultimately a balance of flavor, aroma and mouthfeel are sought with the marriage of acidity, complex esters, and new beer with wood and/or barrel flavors. Wood- and Barrel-Aged Sour Beers may or may not have Brettanomyces character. Wood-aged or barrel-aged sour beers made with spices or other ingredients would be categorized here. But beers made with fruit are categorized as Fruited Wood- and Barrel-Aged Sour Beers. Body is variable with underlying style.
To allow for accurate judging the brewer must provide additional information about the entry including primarily the classic ale, lager or experimental beer style being aged in wood, type of wood used (new or old, oak or other wood type), previous liquids in the barrel if any (port/whiskey/wine/sherry/other), fruit(s) or spice(s) used if any, microbes, etc. Beer entries not accompanied by this information will be at a disadvantage during judging.

Original Gravity (°Plato) : Varies with underlying style
Apparent Extract/Final Gravity (°Plato) : Varies with underlying style
Alcohol by Weight (Volume) : Varies with underlying style
Bitterness (IBU) : Varies with underlying style
Color SRM (EBC) : Varies with underlying style


30. 木片および木樽熟成サワービール

 木片および木樽熟成サワービールの色合いは、非常に明るい色からブラックの範囲。木樽の中で(もしくは木片と一緒に)一定期間のエイジングを行いながらバクテリアまたは他の微生物によってナチュラルな酸味が付与されたビールを指し、ラガーであるかエールであるかハイブリッドであるかを問わない。伝統的なスタイルにのっとったビールでも、エクスペリメンタルなビールでも可。エイジングは木片や木樽からマイクロ・フローラ(微生物相)を引き出すために行われる。ときには、ウッディなキャラクターをビールに付与するためにエイジングすることも多いが、そのキャラクターは必ずしも木そのものの香りである必要はない。新しい木樽もしくは木片からもたらされるアロマ/フレーバーの特徴としては、ヴァニラ香と木香が混じりあった複雑な印象を感じさせるものが多い。シェリー酒、ラム酒、バーボンウィスキー、スコッチウィスキー、ポートワイン、ワイン、テキーラなどの古樽でエイジングさせたビールには、非常に複雑でユニークなキャラクターが付与される。これらのフレーバーのレベルは、弱々しくてもよいし強烈であってもよいが、そのほかのキャラクターとバランスがとれている必要がある。一般的にバクテリアや野生酵母は、発酵中に複雑なエステル香を生成するとともに、残留糖分の少ない非常にドライなビールをつくりだす。このビールを評価する際に留意すべき最大のポイントは、アロマ、フレーバー、およびマウスフィールが、酸味や複雑なエステル香、およびエイジングに使用した木樽もしくは木片のキャラクターと調和しているかどうかである。ブレタノマイセス・キャラクターは、あってもなくてもよい。スパイス、その他の香味料を加えて木樽もしくは木片と一緒にエイジングしたものは、このスタイルに含まれる。しかし、フルーツを加えたものは、フルーツ入り木片および木樽サワービールに含まれる。ボディはベースにしたビアスタイルに基づく。
 このスタイルに出品するビールは、ベースにしたビールのスタイル名、エイジングに用いた木樽または木片の種類 (新オークまたは古オーク、檜、杉など)、利用した微生物の種類、および酒樽再利用の場合はその酒類(シェリー樽、ウィスキー樽、ワイン樽など)、スパイスその他を加えていればその名前を明示することが求められる。これらについての情報が添付されていないビールは、審査の際に不利となる場合がある。

初期比重 (プラート度) : ベースにしたビアスタイルに基づく
最終比重 (プラート度) : ベースにしたビアスタイルに基づく
アルコール度数 : ベースにしたビアスタイルに基づく
ビタネス・ユニット : ベースにしたビアスタイルに基づく
色度数 : ベースにしたビアスタイルに基づく
CBA logo